Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
こんなことをやります
設計が甘いと、 コンポーネントを探すのに手間取ったり、 同じようなコンポーネントがあるのに新しく作ってしまったり、 デバッグが大変だったり、 思い通りに動いてくれなかったりしますよね。
本イベントでは、有名なコンポーネント設計の事例を参考に、mofmofメンバーが具体的なアプリを設計する過程を配信します。 良い設計や実務への落とし込み方の実例を見て、より良いフロントエンド設計の第一歩にしてください!
こんな人におすすめ
- 普段はバックエンドエンジニアだけど、フロントエンドも興味があるという人
- Reactの経験は浅いけど業務で使ってみたい人
- フロントはやってるけど動かすところで精いっぱい、よりよい設計を追求したいという人
流れ
- お手本の事例を読んでより良い設計とは何かを学びます。
- 既存のサンプルアプリケーションを見て、それを作る想定で設計を考えます。
- ホワイトボードツールを使って、ディレクトリ・ファイル構成を設計します。
準備するもの
Zoomでの開催になりますので、Zoomに接続可能な環境の用意をお願いします。
マイクやカメラは不要です。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
18:50 | 開場 |
19:00 | 概要説明・コードリーディング |
19:20 | モブ設計 |
19: 55 | ふりかえり |
20:00 | 閉会 |
開催場所
Zoomを利用します。URLは参加者の方に当日ご共有します。
注意事項
リクルーティングや勧誘活動は禁止しております。あらかじめご了承ください。
備考
参加申し込み多数につき、増枠しました。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.